7月開催研修のご案内

研修・講座

7月から8月初旬に開催する研修をご案内します。
すべて13:30~16:30のオンライン研修で、移動の時間や経費が必要ありません。
長崎県社協の研修は、オンライン開催研修でも講師との質疑応答やグループワーク・情報交換を
行うことにより、学びを深めることができます。

家族からのクレーム予防・説明力アップ研修会 7/5(金)

サービス提供にあたって、十分な説明ができなかった・誤解が生じたことにより、家族の協力が得られなかったり、思わぬ苦情に発展してしまうことも。
利用者家族との信頼関係を作っていくために必要なことを学び、トラブルを未然に防ぐスキルの向上を目指します。
締切をのばしました:6/27(木) 詳細・お申込みは▶こちら

認知症ケアの基本研修会 7/10(水)

認知症のタイプ別の症状など基礎を学んだうえで、認知症の人のアセスメントや対応をロジカルに考えられる視点を身につけます。
高齢者施設職員だけでなく、利用者の高齢化に伴う対応が必要な障害者施設職員にもお勧めです。

締切をのばしました:7/2(火) 詳細・お申込みは▶こちら

チームづくりのためのアンガーマネジメント研修会 7/12(金)

怒りのコントロールを学び、実際の課題解決のヒントを得ることができます。
人と人とが密接にかかわる福祉の仕事。後輩・部下を育てる役割を担う方に受講いただきたい研修です。

締切をのばしました:7/4(木) 詳細・お申込みは▶こちら

介護現場の排泄ケア実践ポイント研修会(基礎編)7/18(木)

締切:7/4(木)
排泄ケアが単なる対処になっていませんか?
感覚でケアするのではなく根拠を持ったケアを行うために必要な「排泄の見える化」の方法を学びます。
基本をしっかり学んだうえで、「排泄を数値で見える化」していける講座です。
▶詳細・お申込みは▶こちら
▶▶実技で体感して学ぶ10月の【集合研修】の詳細は▶こちら

人材定着・職場づくりの基本研修会 7/19(金)

締切:7/5(金)
福祉人材の確保・育成・定着は、施設・事業所にとって経営基盤の「要」です。
労務管理の基礎と運用上の視点を学び、働きやすい職場づくりのための第一歩に。
詳細・お申込みは▶こちら

燃え尽きない自分づくりのためのストレスケア(セルフケア)研修会 7/24(水)

締切:7/10(水)
転職の増加に伴い、「メンタルヘルス」の必要性が強く叫ばれています。
社会人経験や福祉職場での経験がまだ短い方に向けて、効果的な実践ケアをお伝えします。
詳細・お申込みは▶こちら

高齢障害者への支援研修会 7/25(木)

締切:7/11(木)
講師は大人気の綿祐二先生。
障害のある方の乳幼児期から老年期までシームレスな支援を行う施設・事業所を経営し、現在も現場にかかわり続ける講師から、健常者と比較してどのような課題に向けて支援を行う必要があるのかを学びます。
詳細・お申込みは▶こちら

管理職員が行うストレスマネジメント(ラインケア)研修会 8/2(金)

締切:7/19(金)
人材の安定的な確保・定着を実現するためには、「職員が安心・安全に働ける職場環境作り」が最も重要な要素となります。
チームリーダーやマネジャー、管理職員の方を対象に、部下がメンタル不全に陥らないための効果的なかかわり方をお伝えします。
詳細・お申込みは▶こちら

各研修お申し込みはお早目に!

これまでの研修の様子を▶こちらでご覧いただけます

投稿日時|2024年6月21日15時23分