眞弓さん キラリと光る☆わがまち民生委員・児童委員vol.8

民児協

長崎県内の各市町には、日々、地域の皆さまの暮らしに寄り添いながら活動している民生委員・児童委員の方たちがいます。
長崎県民生委員児童委員協議会(事務局:長崎県社会福祉協議会)では年2回広報紙「ながさき県民児協だより」を発行していますが、その広報紙の「県民児協だより通信員」の皆さまから、地元で先駆的な活動や工夫している活動、おもしろい取り組みなどなど、わがまちで「キラリ☆」と光る民生委員・児童委員の情報を届けてもらっています。
皆さまの地域にいる民生委員・児童委員の活動や想いをお伝えします。

本日はこの方です!

眞弓 七男さん(五島市)

五島市本山地区民生委員児童委員協議会 会長

プロフィール
出身:五島市野々切町
民生委員在任年数:19年
趣味:グラウンドゴルフ
学生時代:陸上
好きな本:ミステリー小説
好きなスポーツ:ボーリング

支援がつなぐ笑顔の輪

 人、1人ずつ抱えてる悩み、苦しみが異なる。寄り添い、細やかに聞くことを念頭に置きながら民生委員活動を続けていきたいと感じています。
 特に高齢者一人暮らしの人達は家を出る事、少しのコミュニケーションをとること自体を億劫になっている場合もある。強制的にならないように配慮しながらちょっとだけ外に出てもらうことで前向きな気持ちがうかがえた時の喜び。ひきこもっていた人が委員と話し、サポートを受ける事で本来もっていた自尊心が引き出されていく過程。人の輪に入り、笑顔を見せてくれる。その時、特に委員活動に幸せ、充実感を感じています。

長崎県民生委員児童委員協議会では、これからも地域で活動する民生委員・児童委員の方々をご紹介していきます。過去に掲載された記事は下記リンクをクリックしてご覧いただけます。

過去の「キラリと光る☆わがまち民生委員・児童委員」はコチラ

関連ページ

投稿日時|2025年8月25日10時35分