【速報】令和7年度 長崎県社協社会福祉事業従事者研修が決まりました
研修・講座来年度の本会開催研修の予定が決まりましたので、いち早く皆様にご案内いたします。
👉長崎県社協の研修事業が変わります(チラシ)
👉実施予定一覧表
主な変更点
- 法定研修として受講できます
→各規準・省令等で義務または実施が望ましいとされるテーマと本会が実施する研修を整理しました。 - より安価な会員価格で受講できます
→会員受講価格を値下げし、より受講しやすくします。 - 研修申込の仕組みが変わります
→新しい研修申込・管理システムを導入し、利便性を高めます。
各研修の詳細、お申し込みは、3月中旬から
現在、最終の企画調整中です。
3月中旬に新しいシステムが稼働し、お申し込みの受付開始となります。
研修のお申し込みはしばらくお待ち下さい。
メルマガ登録がおススメです
皆様に有益な情報を順次お届けしていく予定です。
長崎県社会福祉協議会が主催する研修についてもっと知りたい方は、研修メルマガ登録がおススメです♪
研研修情報や、研修に関する動画など、随時お届けします。
メルマガ登録は👉こちら
- メール本文に、『①名前 ②フリガナ ③勤務先名称 ④職種』を記入して返信ください。
個人でも、施設・事業所でも登録できます。 - 登録料や利用料は不要です。なお、メールの送受信にかかる通信料は利用される方でご負担ください。
- メルマガは「kensyu01@nagasaki-pref-shakyo.jp」からお送りしますので、このアドレスからのメールが迷惑メール等として処理されないよう設定してください。
投稿日時|2025年2月20日10時23分