第3回子どもを未来につなげる奨学助成プログラム公募

地域福祉

【助成プログラム】

<タイプA> 対象:全国

こども食堂等を運営する団体に対して、公文式学習※の指導ノウハウや教材等を得るための助成金(小中学生向け こども食堂+学習支援機能)

<タイプB> 対象:全国

無料塾等、こどもの学力向上を支援する団体に対して、食事支援を行うための助成金(中高生~20歳向け無料塾等+食事支援機能

<タイプC> 対象:能登半島地域

令和6年能登半島地震及び能登豪雨で影響を受けた小・中・高校生向け 子どもの支援を行うNPO・NGO等+生活支援(食べる)+学習支援機能)

【助成内容】

<タイプA>

①A~Cの合計助成金額1,000万円(1団体あたりの助成金額上限は150万円)

②学習支援:KUMONより、タブレットを利用した学習指導の研修、教材、学習指導のフォローなどを提供(算数/数学・英語の2教科)

<タイプB>

①A~Cの合計助成金額1,000万円(1団体あたりの助成金額上限は150万円)

②食事支援:無料塾に「食べる」機能の追加

<タイプC>

①A~Cの合計助成金額1,000万円(1団体あたりの助成金額上限は150万円)

②学習/食事支援:タイプA及びBで提供される支援の中から、希望に応じて選択。

【助成期間】

2025年6月1日(日)~2026年5月31日(火)

※翌期以降も申請により最大3期連続で助成可能

【公募期間】

2025年1月29日(水)15時~2025年2月28日(金)15時まで

【詳細・申請方法】

下記HPよりご確認ください。

第3回 子どもを未来につなげる奨学助成プログラムの公募を開始|デロイト トーマツ ウェルビーイング財団|デロイト トーマツ グループ|Deloitte

【主催・お問合せ先】

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 事務局

〒100-8360
東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング 
TEL:03-6860-3300 E-mail:dtwb_livewell@tohmatsu.co.jp

投稿日時|2025年2月3日17時37分