職場内研修のお悩み解決!【研修開催サポート】
研修・講座 「職場内で共通の研修会を受けたい」
「定期的に研修を実施する義務があるけど、講師をどう選定しよう…?」
長崎県社協では、セミナーメニューをご提示して講師を派遣するなどの『研修開催サポート』を行っています。
基本セミナーは7種類。
➡ オンライン(Zoom)実施のオプションあり
➡ 基本メニューにアレンジ可
など、各施設・事業所のニーズに合わせた研修開催をサポートします。
《基本セミナー》 … 標準研修時間はすべて120分
◆接遇セミナー【基礎編】
接遇マナーの基本姿勢や、社会人、組織人としてのルール・心構えを、対面式で学びます。
相手に「安心」と「信頼」を与えるために、介護現場で求められる接遇を一緒に考えます。
詳細は こちら▶
◆接遇セミナー【応用編】<オンライン対応可>
心に響くサービスを届けるための接遇マナーを学びます。
接遇【基礎編】セミナーで学んだ接遇マナーを、さらにレベルアップさせ、様々な場面で応用して実践するためのポイントを学びます。
★お申込みの施設種別に応じたロールプレイで、体験しながら学びます。
詳細は こちら▶

◆虐待防止セミナー<オンライン対応可>
利用者・入所者への虐待が起こる背景や予防・防止について考えます。
虐待に関する基本的な知識を確認し、虐待防止のための具体的取組について、個々人で取り組むことなどについて学びます。
また、虐待防止にとどまらず不適切ケアの防止についても考えていきます。
★お申込みの施設種別に応じた内容でお届けします。
詳細は こちら▶

◆アンガーマネジメントセミナー<オンライン可>
怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングである「アンガーマネジメント」。
「怒り」について知り、イライラへの対処法を学ぶことで、コミュニケーションが円滑になり、周りや大切な人とのより良い関係を築きことができます。
★お悩みに応じた内容をご提供をすることも可能です。
詳細は こちら▶


◆リスクマネジメントセミナー<オンライン可>
「事故対応マニュアルを見直したい」
「事故発生時の対応に自信がない」
リスクマネジメントの基本を学び、事故対応マニュアルをみなします。
事故発生時の対処方法や、家族との交渉までのプロセスを学びます。
詳細は こちら▶
◆災害BCPセミナー
「策定したBCPを実効性のあるものにしたい」
「どんな訓練をしたらよいかわからない」
このセミナーでは、BCP訓練の企画―実施―評価―改善の一連の流れをポイントを交えて解説し、実効性のあるBCPへの改善に繋げます。
詳細は こちら▶

◆身体機能アップ!運動プログラムセミナー
低体力者や高齢者も楽しみながら身体機能をアップできる“椅子座位中心”の運動プログラムを理論と体験で学びます。
利用者のための運動プログラムを学びながら、職員の健康促進・ストレス解消にもつながります。
詳細は こちら▶

お申込みからの流れ
■1.お申込者様→長崎県社協 | WEBフォームでお申込み |
---|---|
■2.長崎県社協→お申込者様 | 長崎県社協が講師との調整を行い、結果をご連絡します。 |
■3.お申込者様 | ・会場手配、参加対象への周知・取りまとめ ・当日準備(資料印刷、会場設営など) ・当日運営(全体進行、講師紹介など) |
■4.お申込者様→長崎県社協 | 開催後 |
■5.長崎県社協→お申込者様 | サポート料(及び講師旅費)を請求いたします。 |
■6.お申込者様→長崎県社協 | サポート料(及び講師旅費)をお支払いいただきます。 |
サポート料
メニューにより異なります。長崎県社協会員の施設・事業所様は割引価格でご利用いただけます。
詳しくは こちら▶
お申込みはWEBフォームから
基本プログラムの中で特に深く学びたい項目や、研修会のテーマに関連して事業所等で悩んでいるところなどもフォームにご入力ください。
投稿日時|2025年2月3日11時54分