文字サイズ

色を変更

トピックス

  • 研修・講座
    【受講者募集中】看取りケアの不安を軽減する[施設での看取りケア研修会]

    2025年1月10日

    【受講者募集中】看取りケアの不安を軽減する[施設での看取りケア研修会]

    施設での看取りケア研修会 2/19(水) 長崎県内で、介護施設で最期を迎える方の割合は、2000年から2020年までの間に3.6% ➡ 14.9% と増加しています。“生活の場”である介護施設での看取りを望む方は今後さらに増えることが予想されます。        利用者の最期を看取ることに不安や迷いを抱えていませんか?   施設・事業所内で看取り介護の理念を共有できていますか?この研修では、看取り…

  • 寄付・寄贈
    長崎ヤクルト株式会社様よりご寄付をいただきました

    2024年12月23日

    長崎ヤクルト株式会社様よりご寄付をいただきました

    長崎ヤクルト株式会社様では、地域福祉への貢献を目的に、1996年(平成8年)から「チャリティヤクルト募金運動」を毎年実施され、本会および高齢者施設へご寄付いただいています。 第29回目となる今年も、県内のヤクルトレディの皆さんが販売したチャリティセットの売り上げの一部を、本会へご寄付いただき、12月23日(月)、本会で寄付金贈呈式を実施しました。寄付金贈呈式では、長崎ヤクルト株式会社 ヤクルトレデ…

  • 地域福祉
    令和6年度災害ボランティアセンター運営訓練を実施しました。

    2024年12月9日

    令和6年度災害ボランティアセンター運営訓練を実施しました。

    令和6年12月3日(金)、長崎県災害ボランティア連絡会と長崎県社会福祉協議会の共催で、令和6年度災害ボランティアセンター運営訓練を実施し、県内の市町社会福祉協議会、県行政、県社協、計34名の職員が参加しました。 訓練の目的 近年、大規模な自然災害が頻発しており、県内でも災害ボランティアセンターが設置される程の被害が発生しております。長崎県地域防災計画では、社協が災害時のボランティア活動の拠点として…

  • 研修・講座
    1月~2月開催研修のご案内

    2024年11月20日

    1月~2月開催研修のご案内

    1月~2月に開催する研修をご案内します。虐待防止、保育現場のヘビークレーム対応、アンガーマネジメント、看取りケアをご用意しました。

  • 事務局だより
    ふだんのくらしのしあわせを支える方々を表彰【長崎県社協会長表彰】

    2024年11月29日

    ふだんのくらしのしあわせを支える方々を表彰【長崎県社協会長表彰】

    長崎県社協では、社会福祉に従事または協力をし、功績を残されている方々を表彰しています。 令和6年度は、160名、7団体が受賞されました。 本会のホームページで、受賞された方々の福祉の仕事や活動への思いなど、お寄せいただいたコメントをご紹介しています。 長崎の福祉を支える方々の思いをぜひご覧ください。 表彰ページは こちら

    広報誌 ながさきのふくし

    • 広報誌「ながさきのふくし」12月号

      広報誌「ながさきのふくし」12月号

      長崎県社協の広報誌12月号を発刊しました。メロンの表紙が目印です。【特集:苦情への対応】【for WORKERS:みんなの夜勤大調査】

    • 広報誌「ながさきのふくし」9月号

      広報誌「ながさきのふくし」9月号

      長崎県社協の広報誌9月号を発刊しました。特集:介護ロボット・ICTの導入で生まれた変化 / for WORKERS:ストレス発散、どうしてる?

    • 広報誌「ながさきのふくし」表紙のおはなし

      広報誌「ながさきのふくし」表紙のおはなし

      表紙に込めた編集者の思いを、少しだけお伝えします。 広報誌「ながさきのふくし」リニューアル のわけ 令和6年6月号より、広報誌「ながさきのふくし」をリニューアル。みなさん、もうご覧いただけましたか?第1号となった6月号の表紙は“爽やかなレモン”。やさしいタッチの水彩画風で描きました。この表紙。編集担当でもめにもめて、迷いに迷って、たどり着いたのですが、少しだけ、この表紙に込めた私たちの思いをお話し…

    問い合わせ先(ご相談窓口)

    長崎県社会福祉協議会 総務企画課 広報担当
    TEL:095-846-8600

    問い合わせメールフォーム